西川寝具/羽毛布団/掛け布団/敷き布団/ムアツふとん/ベビー寝具/西川のベッド/ウェッジウッド/毛布/枕/


西川寝具店|西川産業チェーン、西川リビングチェーン西川寝具専門店イースリープスタイルへ
布団の用語集
トップページ サイトマップ
西川の上質な寝具だけを販売 5250円以上で送料無料 代引も無料 マイページで超簡単にお買い物! 便利!日付指定でお届け可能 便利に受取 お得!商品購入やコメントでポイント!
布団の用語集サイト内検索
運営元 e-sleep-styleへ
布団の用語集 西川・羽毛布団の専門店イースリープスタイル
布団選びのポイント
羽毛布団
合繊ふとん
綿蒲団
真綿布団
肌掛け布団
ムアツ
整圧敷き布団
毛布
ベッドについて
ベッドについてその2
ベッドアイテム
カバーについて
ベビー布団
ジュニア寝具
タオルケット
ナイトウェア
お布団について
ダニ対策
快適な睡眠
寝姿勢性格占い!?
睡眠のしくみ
布団TIPS
眠りTIPS
赤ちゃんの眠り
睡眠を科学する
布団のルーツ
会社概要


布団の用語集 > 布団TIPS > 布団のしまい方

← 布団の干し方布団の情報集TOPページへ布団のクリーニング →

布団のしまい方

要注意!押し入れの湿気対策
要注意!押し入れの湿気対策 お宅の押し入れはどこにありますか?。北向きのいちばん日の当たらない場所ではないですか。押し入れは年間を通じて湿気が高く、特に7~8月には何んと80%にもなることも…。マンションでは結露が心配です。したがって、押し入れには防湿対策を考えましょう。押し入れの下段は湿気がたまりやすいので、スノコを敷いて空気の通り道を作りましょう。

毎日の上手なしまい方
まず、起きたあとはゆっくり朝食を食べる間くらいは放置して、体温と汗を発散させてからしまいましょう。これだけはサッサと片づけるだけが能ではないようです。しまい方の基本は、重いものは下に、軽いものは上にということ。使った順に掛けふとんからドンドンしまいがちですが、そうすると上のマットレスや敷きふとんの重みや湿気で、掛けふとんのふっくらとした風合いが損なわれてしまいます。必ず敷きふとんを下にしまいましょう。2段に分かれている押し入れの場合は、マットレスや敷きふとんは下段に、掛けふとんや毛布・タオルケット・まくらは上段にしまいましょう。

長期間の保存方法
客用ふとんや季節のふとんなどを長期間しまうときは、よく乾燥させてから、ふとんの間に防虫剤や除湿剤を入れ、ふとん袋に入れて外部からのホコリや虫から守ってください。また、ときどき取り出して乾燥させたり、防虫剤の交換をしてください。羽毛ふとんや羊毛ふとんを購入された際に、ふとんが入っていたビニール製の袋は通気性が悪いものが多いので、長期間の保存にはむいていません。ふとん袋のかわりに古いシーツや風呂敷で包んでもよいでしょう。



このサイトへのリンクはフリーです!正しい寝具の情報を多くの方々へ広めて下さい☆

布団の用語集TOPページ布団の用語集サイトマップ西川の羽毛布団の専門店イースリープスタイル店長ブログお布団に関するFAQ
西川寝具のお客様の声ブログ |運営元:西川の寝具の専門店イースリープスタイル