こんにちは、サトウです(*^-^)ノ
2月に入り、寒さも本格的に…と思いきや。
昨日は3月のように日差しの暖かい一日で、
かと思えば本日は北風冷たい冬日。
この冬は本当に冬らしい冬が感じられませんねぇ(´△`)
ともあれ。
明日2月3日は節分。
賑々しく豆を撒き、黙々と恵方巻にかぶりつく、季節の行事です(*^▽^*)
節分はその名の通り「季節の分かれ目」であり、季節の始まりの立春・立夏・立秋・立冬の前日の日を言います。
ですから、本来ならば年4回。
その中でも立春は新しい年のはじまりとされ、平安時代には前日の大晦日にあたる2月3日の節分を、一年の災厄を払って新年を迎える準備として特別に宮中で厄払いの行事が行われるようになりました。
この行事を「追儺-ついな-」と呼び、「豆撒き」の元となりました。
|